当院では新型コロナウイルス対策として
LINEでのビデオ通話を用いたオンライン診療を行っております
***注意事項***
・オンライン診療の特性から、診療可能疾患に制限があります。
特に泌尿器科に関しては検査が必要な疾患が多いのでご注意ください。
(例:おしっこをすると痛い、結石のような痛みがある、尿が出づらいなどは、検査が必要となる為、オンライン診療ではなくご来院が必要となります)
・LINEでのオンライン診療ご希望の方(夜尿症外来を除く)は16:30までにお電話ください。
※現在、保健所が大変込み合っており、17:00を過ぎますと翌日以降の対応となる事があります。
風邪症状の診察は16:30受付までとさせて頂いておりますが、診察準備にお時間を頂きますので16時までにご連絡をお願いします。
・ご予約は必要ありません(夜尿症外来を除く)当日の診療のみお受けします。
※混雑状況によっては診療までお時間を頂いたり、その日の診療をお断りする場合もございますのでご了承ください。
・当院かかりつけで定期通院中の患者様でLINEを使っていない方は「電話再診」で対応することも可能ですのでお問い合わせください。
なお、このオンライン診療は新型コロナウイルス対策として時限的に認められているものであり、感染収束が見込まれる場合には終了する予定です。ご了承ください。
ご予約はできませんので、診察ご希望当日に限っての対応となります。
当院定期通院中でLINEが使えない方で、電話再診ご希望の方はご相談ください。
ID検索をして頂き、「桐友クリニック診察用」を友達追加してください。
※桐友クリニック公式LINEとは別アカウントになります。診察用アカウントはお電話でお伝えするIDが必要となります。ご注意ください。
1.お名前(初診の方はふりがなも)
2.住所・電話番号(初診の方のみ)
3.保険証写真
4.初診の方は、現在内服されているお薬(お薬手帳の写真の送信でも可)
5.夜尿症でのご予約のある方は、お子様のお名前と予約時間
をお送りください。
御予約制ではないため、院内の混雑状況によっては診察のご案内ができるまでお待ち頂く事もあります。
診察の目安は当院よりメッセージでお送りいたします。
患者様よりお電話を頂きましても対応致しません。当院より電話が来るまではお待ち頂けますようお願いします。
夜尿症の方は、予約時間から多少前後する可能性もございますのでご了承ください。
***注意事項***
診察・お会計終了後はトークルームは削除致します。会計終了後のLINEでのご相談はいたしかねます。
再度ご相談がある場合は、恐れ入りますが再度お電話(047-703-7222)でご連絡頂けますようお願い致します。
※paypayによるオンライン決済か、来院でのお会計が可能です。PayPay払いの方法はこちらをご覧ください。
◆来院会計の方はお会計の際に、処方箋をお渡し致します。
◆PayPay払いの方は、入金確認後に処方箋のFAX・郵送を行います(診察代とは別に、別途郵送手数料500円が発生します)
<お願い>
風邪症状のある方は、御本人以外のお会計をお願い致しておりますが、難しい場合はご相談ください。